創業者ごあいさつ
							「父母の心をもって人類を愛す」
							 これは康生会が目標とする思いやりの心の極致を述べたものです。康生会は、平成14年3月に認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の指定を受けました。
							ここでいう「父母の心」とは、すべての人の幸を祈る広くて深い普遍的な愛のことです。康生会 三愛の里は、大きな宇宙の営みに、地の愛、人の愛を和するところとして、
							高齢になっても認知症になっても、人としての尊厳を重んじ、人類の長い営みの1コマに参加出来ることに喜び、伝統のバトンを真心をもってつないでいきたいと考えています。
							
							 三愛の里のご利用者様には、ここを利用して良かったと心から思っていただき、家族様にも安心できたと心から満足していただき、行政や第三者からも安心していただける三方よしの介護をめざしています。
							そこに働く介護者も人の人生にかかわれて、人として成長し、幸せな職業職場を築いていきたいと思います。
							 このテーマの言葉は、人類の安心・平和・幸福について示した広池千九郎博士のことばです。
						
							株式会社 康生会
							創業者 西垣 篤江
						
社是
							
						
経営方針
私たちは、三方よしの精神(ご利用者様・ご家族様・介護員、地域・社会の三者が均整の取れたバランスのよい関係)で介護をし、社会貢献をします。
運営理念
					空き室状況:1室
					〒621-0002
					亀岡市千歳町千歳白髭17番地
					TEL 0771-25-2948
					FAX 0771-25-2948
				
					空き室状況:1室
					〒621-0801
					亀岡市宇津根町土井ノ内48番地1
					FAX 0771-20-9028
					グループホーム
					TEL 0771-20-9030
					小規模多機能ホーム
                    ヘルパー・デイ・ショートステイが
                    自由に便利にご利用可能です。
					TEL 0771-20-9031